マジシャン♠︎もやしくん / 北海道札幌

🎩: プロマジシャン もやしくん
🍷: 札幌薄野マジックバーミラクル オーナー
https://magicbarmiracle.storeinfo.jp/
🏆: 北海道クロースアップマジックコンテスト優勝
🎈: 西野亮廣エンタメ研究所
🌐: 出張マジックショーやマジック教室のご依頼、お問い合わせはHPから
https://tommy.amebaownd.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マジックバーミラクル
〒064-0804
北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1
第3グリーンビル5

記事一覧(409)

『B.S.TIMES』Vol.59 に掲載されました🪄

ビジネス情報誌『B.S.TIMES』Vol.59に、札幌すすきの「マジックバーミラクル」が掲載されました!記事内でインタビューしてくださったのは、プロレスラーの藤波辰爾さん☆取材当日は、私「もやしくん」が自身の経歴やマジックバーミラクルのこだわりについて語らせていただきました。そして藤波さんにも目の前でマジックを体験していただきましたが、その驚きと笑顔あふれるリアクションがとても印象的でした✨この記事をきっかけに、より多くの方にマジックの楽しさを知っていただけたら嬉しいです。札幌すすきのにお越しの際は、ぜひ遊びに来てください♪▶︎ 藤波辰爾さん×もやしくんのインタビュー記事はこちらhttps://bs-times.com/vol59/51.html.マジックバーミラクルは、札幌市中央区すすきのにある「大人も子どもも楽しめるマジックエンタメ空間」90分飲み放題+本格マジックがセットになった、他では味わえない特別な夜をご提供しています🎩✨お酒を飲みながら間近でプロのマジックが体験できるため、札幌観光の夜や記念日、デートにも人気です👍.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.マジックバーミラクル【すすきの駅から徒歩1分/JALカード特約店】〒064-0804北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5階(ミスドが入っているビル)営業時間:不定休 / 18:00〜2:00TEL:011-200-9980MAIL:magicbarmiracle@gmail.com決済方法:現金 / 各種クレジットカード / 各種QRコード決済.▶︎ InstagramでDM予約!https://www.instagram.com/magicbarmiracle/.▶︎ LINEでサクッと簡単予約!https://lin.ee/ZBvviOE.▶︎ マジックバーミラクル公式サイトhttps://magicbarmiracle.storeinfo.jp/.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【11/9】北海道マジックフリーマーケット開催!

マジック好き集まれ!北海道ではめったに開催されない、マジックグッズに特化したフリーマーケットを開催🪄使わなくなったマジック道具、オリジナルのマジックグッズ、ジャグリング用品、マジックモチーフの小物まで、マジックやパフォーマンスに関するアイテムなら何でも出品可能です🌟出店も、見るだけのご参加も大歓迎!お気軽にご参加ください♪お腹が空いたら、今回の会場マジックシアターTRICK名物の無水パキスタンカレーを店内で味わうことも可能です🍛(無水パキスタンカレー/税込1320円〜)マジック好きな皆様のご参加をお待ちしています!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━開催日:2025年11月9日(日)時間:13:00〜16:00会場:マジックシアターTRICK住所:北海道札幌市中央区南5条西4丁目N.SQUARE B1F買うだけ、見るだけの方は1ドリンク制🥤✨・ソフトドリンク 税込550円/1杯・アルコール 税込880円/1杯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ブース出店について】出店料:税込2,000円/1ブース(ソフトドリンク飲み放題付き)出店準備時間:12:30〜13:00退店最終時間:16:30※出店料は当日現金にてご用意ください。※売買時の釣銭についてはご自身でご準備ください。【ブース出店申込先】マジックバーミラクル(マジシャンもやしくん)下記メール、公式LINEもしくはInstagramまでご連絡ください。▶︎ メールmagicbarmiracle@gmail.com▶︎ ミラクルの公式LINEhttps://lin.ee/ZBvviOE▶︎ ミラクルInstagramhttps://www.instagram.com/magicbarmiracle/▶︎ もやしくんのInstagramhttps://www.instagram.com/kerosagi/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#北海道 #札幌 #マジック #マジシャン #マジックフリーマーケット

環境広場さっぽろ2025に出演しました🌍【札幌・プレミストドーム】

環境広場さっぽろ2025に出演しました🌍7月26日・27日、札幌ドーム(大和ハウスプレミストドーム)で開催された大型環境イベント『環境広場さっぽろ2025』にて、マジック教室とマジックショーを担当させていただきました!マジック教室では、新聞紙や牛乳パックなどのリサイクル資源を使ったマジックをレクチャーしました。身近な素材にひと工夫を加えるだけで、誰でも魔法のような体験ができることに、子どもたちはもちろん、大人の方々からも感嘆の声があがっていました。「家に帰ってまた作ってみます!」という感想もいただきました。ステージでは、環境・エコをテーマにしたマジックショーをお届けしました。オープニングは、空のペットボトルを使ったマジック。なんと中にボールがスッと貫通!子どもたちの歓声とともに、盛り上がる準備はバッチリです。続いて、「無地の風船」が「地球柄の風船」に変化するマジック。「今から始まるのは、環境をテーマにしたマジックショーです!」というメッセージを込めた演出です。お子様にトランプを選んでもらい、そのカードが地球の風船から出てくる展開には、お子様も驚きの表情でした。さらに、・空き缶が新品に戻るマジック・紙コップの中の水が消えるマジック・割れた電球がLED電球に変わるマジックなど、すべてエコを意識した演出に仕上げました。電球のマジックでは、子どもたちと一緒に「せーの!」で魔法のパワーを送る演出も。会場の子どもたちが手を掲げて一所懸命にパワーを送っている姿が可愛かったです!中盤には、マジックバーミラクルに出演中の健斗によるジャグリングショーも。 音楽に合わせたダイナミックなパフォーマンスで盛り上がりました!ラストは、サイン入りのトランプが新品のペットボトルの中に入ってしまう、インパクト抜群のマジック!ステージ終了後、そのペットボトルを持ったお子様の周りに、ペットボトルを見るために多くのお客様が集まっていました。皆さんに楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。今回のステージMCは、元STVアナウンサーの大家彩香さん。 実は以前『どさんこワイド朝』のマジックコーナーでご一緒させていただき、久しぶりの再会となりました。軽快なトークと温かい雰囲気で、会場をさらに盛り上げてくださいました。ありがとうございました!音響・照明などスタッフの皆様、関係者の皆様も本当にありがとうございました。プロフェッショナルな環境の中で、大変やりやすく、そして楽しくステージを務めさせていただきました。『環境広場さっぽろ』は、多くの団体が参加し、工作体験や乗馬体験、はたらく車の展示、カーリング体験など、1日を通して家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!しかも入場無料!夏休みの思い出作り、自由研究にもぴったりのイベントです。来年もきっと開催されると思いますので、ぜひ参加してみてください☆.出張マジックショーのご依頼は随時受付中です🎩✨環境・防災・健康など、テーマに合わせた構成も対応可能です。ぜひ、お気軽にご相談ください!https://tommy.amebaownd.com/pages/689442/magic

【出張マジック教室】札幌市内の星槎もみじ中学校に出張しました!

先日、星槎(せいさ)もみじ中学校にて出張マジック教室をしてきました!星槎もみじ中学校では毎年「カバンに入りきらないセイサの授業」を開催しており、この授業は様々な分野のプロから技術やノウハウ、プロとしての生き方を学ぶ特別授業ということです。今回の参加者は約50名の中学1年生。僕もやしくんがマジシャンになったきっかけを話し、マジックバーミラクルのマジシャンアイルと共にマジックをレクチャーしました🌟まずは僕が普段演じているマジックを披露。その後にマジックの演じ方のコツや基本的なトランプの技法を教え、簡単なトランプのマジックを全体向けにレクチャー。続いて全8グループに分かれた生徒さんに、それぞれ別なマジックをレクチャー。最後は各グループの代表者が全体向けにマジックを披露!!生徒の皆さんにはたっぷりと時間をかけてマジックの練習に取り組んでもらいました。少し難しいテクニックもありましたが、皆さん真剣に練習してくれました!実際に各グループの代表者がマジックを披露する場面では、皆さん堂々としていて素晴らしかったです。#僕が中学生の時はこんなに堂々としていませんでした!僕がマジックに興味を持ったのは10歳の頃。今回のマジック教室をきっかけにマジックに興味を持ってくれた子がいれば嬉しいです♪当日の詳しい様子は星槎もみじ中学校のブログでも公開されていますので、気になる方はぜひご覧ください☆http://blog.livedoor.jp/momijijh/archives/95428073.html.▶︎ 出張マジックショーの詳細はこちらhttps://tommy.amebaownd.com/pages/689442/magic#札幌 #マジシャン #マジック教室

北海道テーブルマジックコンテスト2025開催しました!

昨日は「北海道テーブルマジックコンテスト2025」でした⭐️本大会は初開催。マジシャンアッキーと私もやしくんで運営、審査をさせていただきました。コンテスタントの皆様、お疲れ様でした!一般観覧の皆さんも長丁場お付き合いいただきありがとうございました!!優勝 わたるんるん 2位 Wandi 3位 まさる ピープルズチョイス Wandiおめでとうございます🏆.1〜3位は超僅差!誰が優勝でもおかしくない流れでした☆他のコンテスタントも個性豊かな演技ばかりで、楽しませていただきました!!コンテストの様子はもやしくん、アッキー、それぞれのYouTubeチャンネルで分けて配信予定ですのでぜひ登録してお待ちください🪄.私もやしくん、コンテストの運営、審査は初でした。至らぬ点も多かったかと思いますが、来年以降も開催し、より盛り上がる大会にしていきます!準備、運営、MC、審査、同時に進めるのは中々体力使いました。来年以降はしっかり分散します🤣受賞者の皆さん、改めましておめでとうございます!!皆さんの益々の活躍を楽しみにしています!!.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.マジックバーミラクル【すすきの駅から徒歩1分/JALカード特約店】〒064-0804北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5階(ミスドが入っているビル)営業時間:不定休 / 18:00〜2:00TEL:011-200-9980MAIL:magicbarmiracle@gmail.com決済方法:現金 / 各種クレジットカード / 各種QRコード決済.▶︎ InstagramでDM予約!https://www.instagram.com/magicbarmiracle/.▶︎ LINEでサクッと簡単予約!https://lin.ee/ZBvviOE.▶︎ マジックバーミラクル公式サイトhttps://magicbarmiracle.storeinfo.jp/.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北海道テーブルマジックコンテスト2025 開催!

「北海道テーブルマジックコンテスト2025」を下記の通り開催いたします!私もやしくん、当日審査員も務めさせていただきます。マジシャンの方、マジックの腕試しをしたい方、ぜひご参加ください🪄観覧(投票権付き)のお申し込みも受け付けております。日時:2025年6月29日(日) 14:00〜16:00(開場は13:30)会場:マジックバーミラクル住所:北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1第3グリーンビル5階優勝賞金:30,000円(その他の賞もアリ)出場条件:プロアマ問わず/年齢制限なしコンテスタント:5〜7名を予定ジャンル:クロースアップマジック(カウンターにて披露)演技時間:5〜10分審査方法:数名のプロマジシャンによる審査に加え、一般投票も行います。エントリー締切:2025年5月31日(土)※楽曲使用可(スマホ接続)※コンテスタントが定員に達した場合、予選を行う可能性もございます。【参加費】一般観覧:2,000円(1 drink・投票権付き/最大14名)コンテスタント:1,000円【エントリー/観覧予約】マジックバーミラクル、またはマジシャンもやしくんまでご連絡ください。▶︎ ミラクル公式LINEhttps://lin.ee/ZBvviOE▶︎ ミラクルインスタhttps://www.instagram.com/magicbarmiracle/▶︎ もやしくんインスタhttps://www.instagram.com/kerosagi▶︎ メールmagicbarmiracle@gmail.com

ラスベガスでマジックショーを観てきました!【札幌マジシャンもやしくん】

ラスベガスへ行ってきました✈️今回の旅は同い年のマジシャンアッキーに誘ってもらい、札幌のパフォーマー仲間で行きました。旅のメインはショー!!マジックショーを中心に観てまわり、エンタメの勉強をしてきました。クリス・エンジェルのマジックショーではド派手なイリュージョンを楽しみましたが、演出モリモリで最高でした!!前方のかなり良い席で観ることができました。クリスが空中に浮いたり、会場に強風が吹いたり、ライブ会場のような熱気で盛り上がっていました。途中でハプニングがあって一時中断しましたが、これはこれでレアな体験👍デビッド・カッパーフィールドのマジックショーは素敵なストーリーで構成されていてさすがだなあと。UFOの出現は噂には聞いていましたが、想像以上に大きく、トリックがわかっていても不思議に見えました。引退する前に生で観ることができてよかったです!他にもネイサン・バートンやAGT優勝者マット・フランコのマジックショーも楽しみました!演出面で勉強になることもたくさんあったので、自分のマジックショーにも活かして行きます!マジック以外のショーも楽しみましたが、一番圧倒されたのがシルク・ドゥ・ソレイユ「KA」。これぞラスベガス!!という感じの規模。会場、ステージの広さが激ヤバでした。大きなステージが回転して縦になったり、演者さんがステージの奥底に落ちていったり、縦横無尽に飛び回ったり。最後は室内じゃ考えられない規模の花火が観れたり。ラスベガスに行く際はぜひ観てください✨マジックショーも含め、日本では観るとこのできない規模のエンタメに触れられるのがラスベガス。今回観れなかったショーもたくさんあるので、また行きます!#ラスベガス #LasVegas #マジシャン #magician #magic #crissangel