【超簡単】プラダン流しそうめんの作り方を解説します

こんにちは、札幌のマジシャンもやしくんです。2012年の夏に発表して以来、毎年夏になると検索されまくっている【プラダン(プラスチック段ボール)を利用した流しそうめんの作り方】を丁寧に解説します。

プラダン流しそうめんは材料費も安く、繰り返し使えるので、とってもリーズナブル!しかも収納する時には平たくなるのでかさばりません!オススメです(^-^)/


▼完成写真


▼動画での解説がめちゃくちゃ分かりやすいのでぜひご覧ください^^

参考になりましたら高評価、そしてチャンネル登録お願いしますっ!!

【追記】2020年8月10日に入籍しました!結婚祝いがてらチャンネル登録してください笑


【用意するもの】
・プラスチック段ボール×2
・1.5リットルのペットボトル×1
・ビニールテープ×2
・ハサミ、カッター


プラスチックダンボール(略称:プラダン)は、ホームセンター等で売っています。

 Amazon等でも買えます。

今回使ったのは91cm×60cmのプラダン。

竹を意識して、黄色と緑色の二色で作りました。 


【手順1】
プラダンを縦に4等分する。

約15cmの幅になればOK。


【手順2】
裏側に切れ込みを入れる。

プラダンは簡単には曲がりません。切れ込みを入れましょう。

表面は切らず、裏面だけを切ります。空洞3つおきに切るといい感じです。
プラダンの端からハサミの先端を「すーーーっ」とそのまま真っ直ぐ滑らせると簡単に切り込みを入れられます。


【手順3】
ペットボトルを輪切りにしてプラダンを通す。

これで完成です。

ペットボトルの輪っかやプラダンの切り口にはビニテを巻きましょう。これが滑り止めの役割を果たしてくれるので、組み立ての際にその他の材料(接合するためのテープなど)は必要ありません。尖っている部分での怪我も防げます。


▼こんな感じで組み立ててください。プラダンの重ね順を逆にすると水がこぼれるのでご注意を笑

キッチンから水を流し、バルコニーへと一直線に作りました。お家の間取りに合わせて工夫してみてください。


▼余った部材で看板を作ってみました!


手作り流しそうめんで暑い夏を楽しみましょう!!


この記事が参考になりましたら是非ともTwitterやFacebookでシェアをお願いします( `°ω°´)



流しそうめんと一緒にわたあめも作ると夏祭り感が出て超オススメです👍

飴玉から作れちゃう優れもの!



▼マジシャンもやしくんが札幌にマジックバーミラクルを作ります!本格的なこだわりマジックグッズセット等もゲットできますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


▼もやしくんLINEスタンプもありますよ


▼出張マジックショー!お気軽にお問合せください^^


▼チャンネル登録お願いします!!ものづくり系の動画やマジック動画、ドッキリ動画などあげています^^

0コメント

  • 1000 / 1000

マジシャン♠︎もやしくん 公式サイト | 出張マジック | プロマジシャンが忘年会や結婚式披露宴等、イベント余興を盛り上げます!札幌からマジシャン派遣

マジシャン♠︎もやしくん 《北海道マジックコンテスト優勝》 札幌や東京、福岡等、全国どこでも出張マジック | 忘年会や結婚式等、イベントの盛り上げはお任せください