マジシャン活用のススメ。

マジシャンってもっと活用できるシーンがあるんじゃないかなーと思うのでちょこっと書いてみます。


例えば、駅構内とか空港の発着ロビーにマジックブースを設けたらお客さんは退屈しないと思うんです。

例えば、いつも行列ができるような人気店はマジシャンを1人置いておいたらいいと思うんです。並んでるお客さんを楽しませられますよ。


マジシャンは大きな会場でも一対一の狭い場所でも対応できます。

うるさくても静かでも対応できます。

真面目にもコメディにも対応できます。

言語の壁も取っ払えます。


マジックをフル活用した葬儀とか面白いと思うんです。演出として。

魂を目に見える形にして感動的なショーにしちゃうんです。

自分だったら暗い葬儀より遊び心のある葬儀で見送られたいですね。むしろ楽しいパーティーにしてほしいです。

生前葬だったらこういうのも全然アリじゃないですかね?


イベント事や店舗経営で煮詰まったら、マジシャンを活用することをオススメします。

僕は北海道札幌市を拠点に活動していますが、マジシャンは全国各地にいますので調べてみてください。「マジシャン 派遣」とか「出張マジック」とかで検索すればたくさん出てきますよ^^

0コメント

  • 1000 / 1000

マジシャン♠︎もやしくん 公式サイト | 出張マジック | プロマジシャンが忘年会や結婚式披露宴等、イベント余興を盛り上げます!札幌からマジシャン派遣

マジシャン♠︎もやしくん 《北海道マジックコンテスト優勝》 札幌や東京、福岡等、全国どこでも出張マジック | 忘年会や結婚式等、イベントの盛り上げはお任せください